
皆さ~ん、『知ってるワイフ』日本版は原作の韓国版と同じようにハッピーエンドの最終回(結末)を迎えるのか非常に気になっちゃいませんか?
結論(自論)から申し上げますと、必ずハッピーエンドになります(のはず)👍
ドラマを見られているほとんどの皆さんも、もちろんハッピーエンドになると予想されていると思います。
このご時世、誰がバッドエンドを期待するでしょうか?
万が一、期待を裏切ってのバッドエンドの結末ともなれば、それはもう苦情の嵐になっちゃいますよね↷

韓国版のハッピーエンドを交えて、口コミなども紹介しながら検証していきたいと思います(・∀・)イイネ!!
ネタバレ!原作である韓国版『知ってるわいふ(知ってるワイフ)』の最終回(結末)
原作の韓国版においても、過去にタイムスリップした日本版で関ジャニ∞の大倉さん演じる(剣崎元春)役のジュヒョクが広瀬アリスさん演じる(剣崎澪)役のウジンとは結婚せずに、瀧本美織さん演じる(江川沙也佳)役のヘウォンとの結婚を選択しなおします。
その後は日本版で皆さんのご存じの通り、名家のお嬢様であるヘウォン(江川沙也佳)との結婚生活にストレスを感じるようになったジュヒョク(大倉忠義)は、職場の銀行に異動してくることになるウジン(広瀬アリス)と再び出会ってしまうことになります。
色々な出来事や葛藤などを経て、最終的にはジュヒョク(大倉忠義)とウジン(広瀬アリス)は再び付き合い結婚へと至ります。
最終回でのクライマックスは、夜空を見上げながらジュヒョク(大倉忠義)とウジン(広瀬アリス)が今後の二人のことを話し合っているデートの場面で終焉をむかえます(^^)
原作の韓国版も無料トライアルの期間(2週間)であれば無料で全話見ることが可能ですので、これを機に見られるのもお得感があり良いかもですね(*^^)v
ネタバレ?日本版『知ってるわいふ(知ってるワイフ)』の結末はどうなるのか!
原作の韓国版と日本版において設定や表現など細かな部分は違えど、これまでの大まかなストーリーにおいて大きな違いはないことから、日本版でも剣崎元春(大倉忠義)と剣崎澪(広瀬アリス)は再び結婚することとなり、最終的にはハッピーエンドになることでしょう(個人的な希望😊)
いや、そうならないとダメでしょ!!
このドラマの目的は、自分の気持ちや考えも大事だけど、何事も相手の立場や気持ちになって考えたり行動することで、上手くいかなかったことも上手くいくようになるんですよというメッセージを伝えてくれているのではないかと思っています(👈これ本当に大事)
👇現在判っている最終回のあらすじがこちら👇
<最終話あらすじ>
剣崎元春(大倉忠義)は澪(広瀬アリス)との結婚生活を変えるため過去を変え、学生時代に憧れていたマドンナの沙也佳(瀧本美織)と夫婦になる人生を選んだ。元春は理想の人生を手にしたかに見えたが、職場の銀行に人事異動でやってきた独身の澪と再会し、妻だった時と全く違うはつらつとした姿に動揺する。やがて、澪を恐妻に変えてしまったのは、結婚生活時代の自分の行いのせいなのでは?と気づき、気持ちが揺れはじめる。元春は沙也佳という妻がいるにも関わらず、何かと気になる澪のことを助けてしまう。そんな行動により、やがて沙也佳との結婚生活も破綻を迎える。さらに銀行の部下として出会ったはずの澪は再び元春に恋心を抱くようになり、元春はそのせいで親友の津山千晴(松下洸平)との友情が壊れ、職場の人間関係も破綻。さらに、沙也佳の父親・江川秀彦(山田明郷)に汚職の片棒を担がされたことを元春が告発した結果、沙也佳の家族も不幸に。自分がいることで「出会うすべての人を不幸にしてしまった」と激しく後悔した元春は、小池良治(生瀬勝久)から渡された五百円硬貨を持ち再び過去へタイムスリップする―。
元春が目覚めたのは、10年前の澪と出会った日であり、以前、タイムスリップした時は沙也佳と初デートをした日だ。元春は「今日は家から一歩も出ない。絶対に会っちゃいけない人たちがいる」と2人に会うことを避け、再び現在へ戻る。すると、元春は見知らぬ部屋で目覚めた。状況を確認するともくろみ通り独身で、どうやら大阪で生活しているようだ。仕事は機械関連の商社の営業マンに変わっていた。携帯の連絡先には澪や沙也佳、津山も入っていない。このまま澪たちに出会わず、ひとりで淡々と毎日を過ごしていけば良い。そう思う元春だったがある日、仕事の関係で東京へ出張することになり、予想もしない事態が巻き起こる―。
前回の第9話では、澪(広瀬アリス)が剣崎元春(大倉忠義)を探しに行く際、自身も過去にタイムワープした経験があるという澪の母(片平なぎさ)から、過去にタイムワープするための500円玉を手渡されており、最後に元春を送った時も今まで一度も登場していなかった車を運転していたことから、最終回では澪(広瀬アリス)も十中八九はタイムワープするのではと思われます。
ということは、タイムワープのことを知っている澪も元春と同じく一旦過去にタイムワープするということですので、元春の記憶がと残った状態のまま新しい現在に戻れることから、澪の元春への好きな気持ちが消えていることはないと予測されるため、元春を探しにいく行動をとるのは必然だと思います。
というのも、タイムワープしている元春は過去に出会った人たちの記憶があるのに、タイムワープした澪にだけ記憶が残っていないとなると辻褄が合わなくなってしまいますからね(*^^)v
ということで私の予想をまとめますと、元春と澪は再び出会いハッピーエンドになることは間違いない!!
これだけは言えますので、後はそこに至るまでの最終回のストーリーを楽しみに待ちたいと思います。
最終回に向けての皆さんの口コミ
皆さん人それぞれで様々な感想があり、これだけでも色々と考えさせられてしまいます。
#イマソラ #空がある風景#剣道 #朝トレ #知ってるワイフ
おはようございます。
今日は曇りです。土曜日出勤。
朝トレは千本素振り。
知ってるワイフ来週最終回!
楽しみが無くなってしまう。ラストの考察
ヒロインである広瀬アリスさんが不思議の国に迷い込むってオチ!
それはないな… pic.twitter.com/9IBPai81vR— サッシー (@sashijun0616) March 12, 2021
知ってるワイフ|おじさん(生瀬勝久)の正体は澪の父親?母親との関係を考察!
本日最終回😭😭
最後の元春、しあわせになるのかな🥺💕💕#知ってるワイフ#大倉忠義#元春#広瀬アリス#松下洸平#津山主任#生瀬勝久#関ジャニhttps://t.co/C4ajfolVqF— SIMPLELOG (@akisimplelog) March 17, 2021
知ってるワイフ 10話 ネタバレ&感想&最終回予想考察 / 元春また過去に戻る!次は澪の記憶も残るかな?#知ってるワイフ #2021冬ドラマ https://t.co/DRnlcZsAEW
— かもねぎ (@kamonegikan) March 16, 2021
元春・最終回エンド考察
・仕事に生き、独身を貫く
・やっぱり澪
・まさかのさやか
・やっぱり?津山主任
・丸ちゃん🆕
・関ジャニ∞結成🆕— りんご (@shingo_rin8) March 11, 2021
過去に戻り丸山くんと出会ってジャニーズ加入エンドという考察でめちゃくちゃわろてる深夜 #知ってるワイフ
— 56 (@56goro2019) March 11, 2021
まるちゃん出てきた瞬間に、まるちゃんが何役かと最終回どうなるかをめっちゃ考察しだしたうちの旦那笑。#知ってるワイフ
— 🍣🧡Acco💚🍣 (@Acco11266211) March 11, 2021
次回、元春の家に来たマルにアイドルになることを提案されてアイドルとなってみんなを幸せにするとかいう考察されてて草#知ってるワイフ
— sakura (@sakusakupanda_u) March 11, 2021
#知ってるワイフ は次週最終回とのこと。
元春さんだけでなく、澪も過去へ戻ったのでは?
このドラマは単に観て終わりではなく、自分の人生に照らし合わせて様々に考察してこそ意味がある気がしている。
澪が自分もどうしてほしかったか元春に伝えるべきだった、と発言していることに共感した。— 緑の小道 (@midori_komichi) March 12, 2021
皆さん色々な角度から細かいところまで見られていて、なるほどな~ってなっちゃいます😮
まとめ
『知ってるわいふ(知ってるワイフ)』日本版の結末は、原作ドラマとしてのメッセージが夫婦のあり方、人としての接し方で何が一番大切なのかを伝えたいというのが汲み取れますので、日本版で敢えてこのメッセージをバッドエンドで伝える必要はないことから、シチュエーションや表現の違いはあるかも知れませんが、ハッピーエンドで終えるのは間違いないのではないかという結論に至りました(*^^)
ぜひ皆さんも、もし自分が相手の立場だったらということを考えてみてからコミュニケーションを取るように心掛けてみて下さいね。
今まで上手くいっていなかったことが、すんなり上手くいくかもしれませんよ(⌒∇⌒)
最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>