
ゴーフルで有名な神戸風月堂より、新たな味わいの新触感スイーツとして「ゴーフニャ」が10月30日の金曜日から元町本店だけの限定商品として数量限定での販売が開始されます。
「ゴーフニャ」は伝統的製法で、ひとつひとつ焼き上げられる「生感覚」のゴーフルとなります。
伝統的な「挟み焼き」で一枚一枚焼き上げられた生地に、香りの高いバニラと(※1)カソナードシュガーで作られたバニラクリームがはさまれています。
インド洋のレユニオン島で収穫されるサトウキビを圧搾し、精製せずに作られるので、通常の砂糖と比べてミネラルなどの栄養分がしっかり残っています。
また、火山島であるレユニオン島で育ったサトウキビから作られたカソナードには、はちみつやバニラのような独特の甘い風味があります。
元町本店の店内で蜂蜜入りの生地は手焼きされ、香りが高くコクの深いバタークリームは日を追うごとにしっとりと染みわたっていき、時間の経過とともに奥深い味わいが生まれます。
ということから、賞味期限は製造日より14日の設定で、味の変化が楽しめる一品となります。
発売日が待ち遠しいですね😊

「ゴーフニャ」の値段や数量限定での一日の販売数は?
神戸風月堂 公式ホームページより引用
さっそくですが、ゴーフニャの値段は、税込216円(本体価格200円)となり、販売店舗も販売数量も限定の商品としては結構リーズナブルな設定になっています。
また数量限定販売ということですが、その日の状況により一日の販売数量には幅があるのかと予想されます。
いつも思うのですが、数量限定とうたいながら一日の数を定めていないことがよくあるのですが、せめて大体でもいいから何十個とか何百個とかを提示していただけると購入する側にとっては非常に助かるのになと🤔
限定数量については神戸風月堂さんに一度確認して追記いたしますので、しばしお待ちくださいませ<(_ _)>
「ゴーフニャ」が販売される期間は限定なのか?
神戸風月堂 公式ホームページより引用
元町本店だけの限定商品で尚且つ数量限定発売ですが、期間限定という発表はされていないことから、
おそらくレギュラー商品として一日の販売数量だけが限定として販売されるのでしょう。
まれに、数量限定とだけ発表されていても、販売総数量が決まっている場合があるのですが、
ゴーフニャについては総数量が決まっているわけではないと思われます。
とは言いましたが、限定数量の確認をする際に合わせて神戸風月堂さんに確認して追記いたします<(_ _)>
まとめ
いかがでしたでしょうか?
元町本店のみ限定商品とはいえ、小さなころからゴーフルを食べている僕としては、ぜひ一度はゴーフニャを味わってみたいと思っています。
買いに行かれる、又は送っていただける心の優しい方がいらっしゃれば、ぜひ一言お声掛けいただけると喜びます(^^♪
商品名:ゴーフニャ
内容:1枚
販売場所:元町本店(1階菓子)
価格:税込216円(本体価格200円)
賞味期限:製造日より14日
備考:数量限定でご用意
最後まで読んでいただき、ありがとうございました<(_ _)>