
ミスドファンに朗報!!
「ミスタードーナツ」の定番商品である「エンゼルクリーム」を味と見た目の両方でアイスクリームとして見事に表現!
史上初、森永製菓よりダスキンとのコラボ商品として『ミスタードーナツアイスバー』が全国のコンビニ限定商品(駅売店も含む)として11月16日の月曜日から発売されます。

森永製菓HPより引用
『ミスタードーナツアイスバー』とは
『ミスタードーナツアイスバー』は、ラングドシャクランチとドーナツ風味のチップが入ったチョコレートでホイップクリーム風味のアイスクリームをコーティングすることによって、ミスタードーナツの定番メニューである「エンゼルクリーム」を味と見た目の両方を見事に表現しました。
そんな今までにありそうでなかった、ドーナツをアイスクリームで表現するというコラボレーションを森中製菓とダスキンが実現させました\(^o^)/
これはバズること間違いなしで、販売終了してしまうであろう年末までは人気商品として定着するのではないかと予想いたします(⌒∇⌒)
アイスはホイップクリーム風味で、ラングドシャクランチは、焼き菓子を用いてドーナツ生地としての味と食感を表現しており、ドーナツ風味の白色のチップで「エンゼルクリーム」にまぶされているパウダーシュガーまでも表現しています。
さらに、ドーナツ風味の淡いブラウンチョコレートでコーティングされています😋
ミスタードーナツアイスバーって何、楽しみでしかない。
— ぱんだ (@8pan_8s_pan8) November 9, 2020
ミスタードーナツアイスバー気になる
— かぐや@雑多 (@senya_kaguya) November 9, 2020
『ミスタードーナツアイスバー』の販売期間や価格は?
『ミスタードーナツアイスバー』の値段は、150 円(税別)/162 円(税込)であり、
販売期間は商品がなくなり次第販売終了といううことで、森永製菓としては12月いっぱいくらいが目途ではないかと予想しています。
お近くのコンビニや最寄りの駅で見掛けたおりには、ぜひ一度てにとってみてはいかかがでしょうか(・∀・)イイネ!!
エンゼルクリーム大好きマンであるところのワイ氏、買わずにはいられないためアップをはじめました( ˘ω˘)https://t.co/zgo92Y2emZ
— むん🌛❖Gungnir (@snzk_ensta) November 9, 2020
まとめ
【商品情報】
商品名:『ミスタードーナツアイスバー』
●今年 50 周年を迎えた大人気ドーナツ店「ミスタードーナツ」とコラボレーションしたアイスバー。
ミスタードーナツのドーナツをイメージしたアイスが発売されるのは初めて。
●ホイップクリーム風味のアイスを、ラングドシャクランチとドーナツ風味チップを混ぜ込んだほんのり茶色 いチョコでコーチティング。
●見た目、風味、食感でミスドの定番人気商品「エンゼルクリーム」を表現しています。
【参照文】
〇「ミスタードーナツ」とは
1955 年にアメリカで創業した幅広い世代に愛されているドーナツチェーンです。日本では株式会社ダスキンが 1971 年より展開し、2020 年で 50 周年を迎えました。“いいことあるぞ”をスローガンとし、事業発祥の大阪を中心に全国展開。
(2020 年 6 月時点においては967店舗)
〇「エンゼルクリーム」とは
軽くてなめらかなホイップクリーム入りのドーナツであり、ミスタードーナツのラインナップの中でも定番の人気の商品であり、老若男女問わず幅広い層のお客様から愛されており、常にトップ3に入るドーナツである。
商品概要
商品名 ミスタードーナツアイスバー
種類別 ラクトアイス
内容量 83ml
参考小売価格 150 円(税別)/162 円(税込)
発売日 2020 年 11 月 16 日(月)~12 月予定(無くなり次第終了)
発売地区 全国/コンビニエンスストア、駅売店
最後までご覧いただき有難うございました<(_ _)>