
【0120959249】(0120-959-249)からの電話は要注意!
事業者は『株式会社ラストワンマイル』ですが、現在は「光回線コンサルセンター」と名乗り、その名の通り光回線の紹介をしてきます。
電話口での対応の悪さや不特定多数の方にコンタクトを取るなど、評判がよくないようですので無視されていただければと思います👆
着信拒否やブロックなどの対応をされることをおススメします!!
今回のように、知らない番号や怪しいなと思うよう番号からの着信時や不在着信時には、ネット検索せずに
まずはこちらの 無料アプリ を立ち上げて、下記の方法で検索+対策してみて下さい。
参考までに株式会社ラストワンマイルのホームページを載せておきますね👇
クリック👉 ホームページはこちら 👈クリック

お役立ちメモ


突然、見知らぬ番号がら電話がかかってきたり着信履歴があると何かドキッとしてしまいませんか?
そんな時は、焦らず騒がず今回のようにネットで検索してみて下さい。
そうすれば何らかの情報が出てくるはずです👍
タイミングが早く未だネットにも情報が流れていない場合にも、しばらく待っていればたいていの場合は徐々に情報が流れてきますので、冷静になって待っていただければと思います(^^)

【0120959249】からの着信に関する口コミ
実際に【0120959249】からの電話があった方々の口コミを調べてみました👇
匿名さん
2021/02/25 13:21:31 光回線の契約紹介。
要するに、”迷惑電話”。
匿名さん
2021/02/24 19:49:42 NTT東日本の2次代理店。うちは西日本地域だよ。
匿名さん
2021/02/23 17:17:00 光回線コンサルセンターと名乗る勧誘電話がかかってきました。今より安く光回線を使えるが、電話番号が変わるので、変えたくない方には案内できないとのことでした。
匿名さん
2021/02/22 08:38:54 折り返ししたらガチャギリ。
出ても日本語通じない。可哀想な集団
匿名さん
2021/02/21 18:55:48 見知らぬ番号から着信があったので電話に出ずググったらこのサイトが引っかかりました。もちろん即着信拒否入りです。何処からうちの電話番号が漏れたのだろう。皆さん情報ありがとうございます。
匿名さん
2021/02/21 17:24:55 電話番号と名前の確認をしてるだけの情報収集屋
匿名さん
2021/02/21 17:19:01 光回線コンサルティングといういかがわしい名前で電話してきた。言うてる内容はわけわからん。
匿名さん
2021/02/21 14:35:03 ここで調べて良かったです。無視しました。ありがとうございました。
匿名さん
2021/02/20 17:52:16 直ぐに切って下さい。なんですか?と聞くとガチャギリですよ。失礼な会社です。
匿名さん
2021/02/20 12:07:27 NTTドコモのひかり回線と名乗って営業して来た。
うちはたまたまドコモひかりと引っ越し先のインターネットもドコモにしようと来てもらってたのでなんの営業電話なのかと意味不明でしたし、電話口の声が小さくて本当にインターネットや電話系を取り扱っている会社なのかと思い検索したらこの結果だった。分かりにくいあやふやな営業電話で不愉快。
匿名さん
2021/02/20 05:58:47 ↑ (事業者登録) 「株式会社光回線受付センター」? 何処にあるんだ、その名前の会社は?
「光回線受付センタ」も、「光回線受付」も、「光回線」も、全て登記は無い!投稿に「ベストエフォート」が多いが、「会社の名前を変えた…Bestエフォートではなくなった…損を…した」が1件。
他よりも信憑性が高いであろうその情報が正しいとすれば、
株式会社ラストワンマイル(旧:㈱Bestエフォート)、東京都豊島区東池袋4丁目21番1号アウルタワー3階、かと。
(法人番号:2010001147267、総務省代理店届出番号:C2002881。 注意:同名の法人が複数存在する。)
但し、直近の情報ではない為、現在の番号使用者は他かもしれない。 何しろ名乗らない↓らしいから。(笑)
匿名さん
2021/02/19 21:11:42 テレアポの営業会社。未だにテレアポとは…アポインターの質も低いし、かわいそうです。
匿名さん
2021/02/19 20:55:59 名乗らないビジネスマナーのない会社
匿名さん
2021/02/18 18:23:45 光回線の営業。名乗らない
匿名さん
2021/02/18 13:07:24 ただの悪質営業電話。出なくてよい。
匿名さん
2021/02/17 20:23:38 時間を考えない迷惑電話の類
朝、早いのに起こされて不快
匿名さん
2021/02/13 20:58:18 典型的な勧誘あるいは個人情報売買の電話です。
なぜこちら側の個人情報を知っているのか分からないのに
何も答えようがありません。
話の要点が分からず、のらりくらりとかわされました。こういう手口はもう古いのに、いつまで続けるのでしょうか。
正々堂々と仕事をしてください。それができないのならば、
廃業してください。
匿名さん
2021/02/13 20:18:06 光回線のコンサル会社。
違う名前を聞かれたので、違いますと答えるとすぐに電話を切られた。
名簿に載ってるのを片っ端からかけて営業してるんだろうけど、名前すらリサーチできてない、悪徳業者の中でも質の低い会社です。
匿名さん
2019/08/01 10:41:17 ウォーターサーバー関連の電話でした。ものすごい数の電話が掛かってきたあげく、出たら名前は間違えられるし、いらないという旨を伝えると「はい、わかりました」だけ言われすぐに電話を切られた。まだ話す内容あったのに。相手が電話切るまで自分から切らないって指導されなかったのか。
もう絶対電話に出ません。
匿名さん
2019/07/12 20:02:27 Wi-Fi使用して頂いてる皆さんに連絡してます〜って来て、なんかウォーターサーバー無料でおけるよ!って10分位タラタラ喋られました。迷惑しかない。
進も地獄戻るも地獄さん
2019/06/07 15:38:55 会社の名前を変えたようですBestエフォートではなくなったようです。
ギガらくWi-Fi解約詐欺ですね。
幾つかのオプション料金を数か月分をキャッシュバックで勧誘しその後説明に無かった料金が引かれ始めるという流れで、解約しても結局契約期間に支払うのと同じ金額を払わなければならない。
無料の勧誘で15万くらいの損をする事になりました。
ギガラクさん
2018/01/09 17:08:29 ベストエフォート、内容が分からないまま、結局はお金がかかる。お気をつけて。
匿名さん
2017/08/21 23:56:28 Wi-Fiの勧誘で何度も電話してきます。
ネットで見ると高額な違約金が発生するサービスですが
無料と無料と言ってきます。
NTTのサイトでも見ましたが無料な訳がなく違約金で
悩まれている方も多いです。
いい加減に我々自営業者をなめているいるのであれば
総務省に通達します。
NTTも何故こんな事を許しているのか不満です。このベストエフォートには皆さま気を付けてください。
以上のように、ネットでは多数の口コミが寄せられており、電話に出たら直ぐに切られたり時間帯関係なく不特定多数を対象に電話をかけているのが分かるので、非常に迷惑な行為だと思われます😡
また、TwitterなどSNS上でも投稿が見受けられましたので、一部ご紹介します👇
は?0120959249株式会社ラストワンマイルから電話がかかってきて、「光回線代1500円ぐらい安くなります!」っていうから「今無料なんですけど、どこから情報仕入れて電話してきてるんですか?」って聞いたら切られた。
— 酒ゆで卵@最速の二日酔い (@hrm_2021) February 25, 2021
ゲーム中に一度、睡眠中に五度、その他含めて十数回作業妨害されて本気でイラッと来たので晒します
『 0120959249 』
この番号を着信拒否してください
時間関係なしに営業電話をかける会社です久々に日商エステム並にイラッと来たわ…
まぁ…日商エステムを超える迷惑度はなかなか無いだろうな…— Diorex@ゲームアカ (@shitenUNKNOWN) February 17, 2021
以上のようにTwitter上でも口コミ投稿がされておりました。
【0120959249】からの着信で電話に出たにもかかわらず、直ぐに相手方から電話を切ってしまうのはなぜ?
他の迷惑電話などの口コミでもよく見かけるのですが、電話に出ると直ぐに切られるというのは、私の憶測なのですが、アポインターの方の中には迷惑がられているのは分かっていて、どうせこんなやり方では契約など取れるはずもないということから、仕事上はコンタクトを取るために電話をかけているが、どこも繋がらないという形にもっていきたいがために、たまたま運よく電話口に出てくれたにも関わらず、わざわざ嫌がられるようなやり取りをしたくないため、自ら電話を切っているアポインターの方がいるのではないのかなと考えております。
これはあくまでも私の憶測ですが゙……
というわけで、こちらはご参考までに(笑)
知らない電話番号からの着信があった場合の対処法
私もそうなのですが、自宅の固定電話や携帯電話に登録していない番号からの着信は基本的にはすぐに出ないようにしています。
本当に重要な内容や大切な電話なら留守番電話に入れてくれる可能性が高く、もし留守番電話機能がなかった場合でも急ぎの用事ならその日のうちに何度もかけてくるはずです。
留守番電話に伝言がない場合には、まずネットで番号を入力して検索すると大概の番号については迷惑な電話であれば何らかの情報がヒットするはずですので、ぜひ一度はネット検索してみて下さい👆
その上で、情報が全く出てこなかった場合は、一回きりの電話なら私はそのままスルーしておきます。
電話がかかってきた時には、むやみやたらと何でもでるのではなく、知らない番号からの電話は基本的にはほとんどが今回のような営業や勧誘などの場合がほとんどですので、何度もかかってきた時以外は無視するのが一番賢明だと思いますので、ご参考にしていただければ幸いです。
そんな手間を省くためにも、今回ご紹介した迷惑電話対策アプリを無料ダウンロードして起動させておきましょう👍
関連記事(迷惑電話)
他の迷惑電話に関する記事も参考にされて下さい👇
最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>