
【0120094363】で見覚えのない電話番号から着信(不在着信)があれば、GS選挙調査センターと名乗る株式会社グリーン・シップという事業者からの自動音声ガイダンスによる内閣支持率に対する世論調査アンケートが目的の電話ですので、特に気にすることなく無視していただいて大丈夫です👌

お役立ちメモ
相手先を事前に表示してくれるだけでなく、迷惑電話や詐欺電話として認定されている番号には、その旨も表示してくれますので、出るべき電話・かけ直すべき電話の判断が瞬時にでき、ネットで調べる必要もなくなって、めちゃくちゃ便利ですよ(^^)


突然、見知らぬ番号がら電話がかかってきたり着信履歴があると何かドキッとしてしまいませんか?
そんな時は、焦らず騒がず今回のようにネットで検索してみて下さい。
そうすれば何らかの情報が出てくるはずです👍
タイミングが早く未だネットにも情報が流れていない場合にも、しばらく待っていればたいていの場合は徐々に情報が流れてきますので、気長に待っていただければと思います(^^)

目次(各項目へジャンプ)
【0120094363】からの着信(不在着信)に対しての口コミ
実際に【0120094363】からの電話があった方々の口コミを調べてみました👇
匿名さん
2021/04/20 15:42:29 選挙調査なんですか?自習室で突然電話鳴ってビビった、電話かけないで欲しい
匿名さん
2021/04/18 11:00:49 10時55分。
コンピューターで無作為にスマホにかけているらしい。出なかったら、1分以上留守録に残されました。
支持率や選挙のアンケート。
匿名さん
2021/04/18 10:52:09 10:42に掛かって来た
着信拒否
匿名さん
2021/04/18 10:42:43 さっきかかってきました。どこで番号入手したのか分からない怪しい電話出なくてよかった。
匿名さん
2021/04/18 10:15:02 ゆっくり休んでいるところに電話がかかってきた、数回だけなってすぐに切れたからなんだろうと思ってここにたどり着いた、休日に迷惑なことだ。
たろうさん
2021/04/18 09:57:35 今からかかってきました。
休みでまだ寝てるのに!無視します!
匿名さん
2021/04/18 09:55:01 09:45に掛かってきて、携帯電話の前に行ったら切れました。
匿名さん
2021/04/17 22:53:47 仕事用の携帯に19時頃不在が入っているのに気づいてググってここに来ました。出なくてよかったです。
匿名さん
2021/04/17 22:39:21 今日、かかってきました。ランダムにかけている選挙調査アンケートとか。自宅の固定電話ならわかるけど、何で携帯に?何で番号わかるの?怖いですね。やめてほしい。
匿名さん
2021/04/17 21:17:07 土曜日にかけてくんなよ。仕事だったけどな!!!!
匿名さん
2021/04/17 20:39:54 政府が絡んだアンケートなら、どこで電話番号仕入れたのか、情報元を政府が説明してよ。流出した個人情報を政府が指示した業者が利用しているの?勝手にアンケート対象にされてるのキモイしウザイ。
匿名さん
2021/04/17 20:16:50 4/17 17時22分にかかってきました。自動音声で、ランダムにかけてるようです。
菅内閣の支持率や次回の衆議院選挙についての調査ですね。
協力できる方はダイヤル1番、答えたくない方はダイヤル3番を押してください。
って自動音声の女性の声でした。
無視でよろしいかと思います。
匿名さん
2021/04/17 20:02:07 今、かかってきた。こんな時間に失礼。
匿名さん
2021/04/17 19:53:00 今かかってきました。無視。
匿名さん
2021/04/17 19:26:06 さっき急にかかってきた
クチコミ見ると今日の人多いですね
とりあえず出なくてもいいと思います
匿名さん
2021/04/17 19:23:13 今かかって来た。
クチコミを見て出なくてよかった。
匿名さん
2021/04/17 19:21:47 いまかかってきた。出ないけど
匿名さん
2021/04/17 19:20:34 今かかってきた!
ランダム発信?
無視したけど
匿名さん
2021/04/17 17:58:59 17時30分頃着信あり。留守電に「コンピューターで無作為に選んだ番号にかけている(スマホ限定)」「管内閣支持率、衆院選挙についての調査」「(ショートメールで)アンケートお答え頂ける方は1番を、今後答えたくない方は3番を押してください」とメッセージが入ってました
ネットではかなりの数の口コミが寄せられており、一部を紹介させていただいたのですが、夜中に着信があったり時間帯の常識など関係なく不特定多数を対象に電話をかけているのが分かるので、非常に迷惑な行為だと思われます😡
また、SNS上ではTwitterに4件だけ投稿が見受けられましたが、今後まだまだ増えていくと予想されます👇
➿0120-094-363☎️からの着信があったけど、迷惑電話なのかは知らないが出なかった😅
— 青い彗星の龍🐉 (@BlueCometDragon) April 17, 2021
0120094363
ここから電話きてる人けっこういるみたいですね
選挙アンケートとか
なんたらって面倒なやつだそうです
出なくて良かったです
てか、どっから携帯番号を仕入れた
気持ち悪い— 姫神 心太@生きるという 全ての answer (@minaduki_summer) April 17, 2021
選挙調査センターと名乗る音声再生
0120 094 363 pic.twitter.com/Qsj4hZPGcD— meitetu1133飛行機 (@meitetu1133) April 17, 2021
0120 -094-363
って番号からきってきたのでGoogleセンセーで調べたら菅内閣世論調査だと出た、夕飯食べてて出てないし、かけ直しもしなかった。
なぜ携帯番号どうやって調べたの気持ち悪いんだけど。— 桃茉菜24 (@manams24) April 17, 2021
以上のようにTwitter上での口コミ投稿を紹介させていただきました。
【0120094363】からの着信(不在着信)の正体は本当に内閣支持率に対する世論調査なのか?
私自身も確かめるため実際に電話を入れてみましたが、何度かけ直しても1コールで切れて繋がりませんでした。
どちらにせよ、もしこれが本当に政府からの依頼での調査だとしても、不特定多数の方々に時期や時間帯なども考慮しないようなやり方で施行しているようですので、これはあまりにもずさんなやり口であり、不信感を煽っているようにしか思えないです↷
本当の本当だとしたら、これは改善の余地がありありですので、一言二言物申したいと思います👊
グリーン・シップという会社は本当に大丈夫なのか?
調べていくと、今回の着信のあった電話番号は【0120094363】ですが、過去を遡ると色々と番号を変えては同じような調査業務をされているようです👆
現在はこちらの番号以外にも別の電話番号で同じ世論調査アンケートの電話をかけているようですので、ご参考までに👇
参考までに過去から現在までに利用されていた電話番号を把握しているかぎりであげておきますね👇
0120-094-429 (現在)
0120-094-397 (現在)
0120-094-291 (現在)
0120-094-363 (現在)
0120-427-425 (現在)
0120-427-422 (現在)
0120-427-357 (現在)
0120-427-368 (現在)
0120-427-362(現在)
0120-427-417(現在)
0120-427-423(現在)
0120-427-416(現在)
0120-427-426(現在)
0120-427-406(現在)
0120-427-431(現在)
0120-427-407(現在)
0120-993-115 (2021年01月01日〜現在)
0120-659-437 (2021年01月01日〜現在)
0120-926-076 (2020年09月01日〜2020年12月31日)
0120-923-905 (2020年06月11日〜2020年08月31日)
0120-922-299 (2020年03月01日〜2020年06月10日)
0120-559-128 (2019年12月11日〜2020年02月29日)
0120-560-635 (2019年09月02日〜2019年12月09日)
0120-552-597 (2019年07月ごろ〜2019年09月01日)
知らない電話番号からの着信があった場合の対処法
私もそうなのですが、自宅の固定電話や携帯電話に登録していない番号からの着信は基本的にはすぐに出ないようにしています。
本当に重要な内容や大切な電話なら留守番電話に入れてくれる可能性が高く、もし留守番電話機能がなかった場合でも急ぎの用事ならその日のうちに何度もかけてくるはずです。
留守番電話に伝言がない場合には、まずネットで番号を入力して検索すると大概の番号については迷惑な電話であれば何らかの情報がヒットするはずですので、ぜひ一度はネット検索してみて下さい👆
その上で、情報が全く出てこなかった場合は、一回きりの電話なら私はそのままスルーしておきます。
電話がかかってきた時には、むやみやたらと何でもでるのではなく、知らない番号からの電話は基本的にはほとんどが今回のような営業や勧誘などの場合がほとんどですので、何度もかかってきた時以外は無視するのが一番賢明だと思いますので、ご参考にしていただければ幸いです。
また、記事前半でもご紹介しましたが、迷惑電話・詐欺電話・迷惑SMS対策の悩みのほとんどを解決してくれるiosとAndroid端末に対応したアプリ【whoscall】は私も利用しており、かなり重宝してますので、ぜひ無料ダウンロードしておいて下さいね(・∀・)イイネ!!
関連記事
最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>