
【05050500189】「050-5050-0189」からの電話は、「株式会社ネットワークコネクト」 (旧 connect one)からの迷惑なKDDI光回線の営業電話です。
どうやら「080」や「090」に8桁の数字(0~9)を組み合わせて作成した番号に無作為(ランダム)にかけているようです。
何度もかかってくる可能性がありますので、このような迷惑電話はブロックするなりの対応が必要です。
今回のように、知らない番号や怪しいなと思うよう番号からの着信時や不在着信時には、ネット検索せずに
まずはこちらの 無料アプリ を立ち上げて、下記の方法で検索+対策してみて下さい。

お役立ちメモ


突然、見知らぬ番号から電話がかかってきたり着信履歴があると何かドキッとしてしまいませんか?
そんな時は、焦らず騒がず今回のようにネットで検索してみて下さい。
そうすれば何らかの情報が出てくるはずです👍
タイミングが早く未だネットにも情報が流れていない場合にも、しばらく待っていればたいていの場合は徐々に情報が流れてきますので、気長に待っていただければと思います(^^)

▼ネット上やSNSでの口コミ評判は良くないようです!
実際に【05050500189】からの電話があった方々の口コミを調べてみました👇
匿名さん
2021/08/23 14:30:49 電話出ず
留守電も入れないので
調べたらここ
匿名さん
2021/08/21 20:37:22 KDDIの関連で、ネットワークコネクトといいます。と、社名はきちんと名乗りましたが、電話をかけてきた人の名前は名乗らず。固定回線をauひかりに切り替えると安くなると説明し、今のプロバイダを質問されて答えたが、auひかり以外にもスマートバリューを組める回線会社すら把握せずに、切り替えた方が安くなると断言されました。
切り替え後の料金を確認するが、高くなると伝えると、失礼いたしました。と終了しました。案内・勧誘するための知識不足は否めませんでしたが、言葉遣いややり取りはまともでした。
匿名さん
2021/08/21 19:51:02 こういう連中は迷惑電話の投稿サイトがあることを知らないのかな?
一口メモさん
2021/08/19 21:17:47 携帯の電話番号(局番)は、キャリア毎に振り分けられているので、電話番号だけでソフトバンクだというのが分かってしまいます。以上、一口メモでした。
匿名さん
2021/08/19 14:28:23 KDDIの関係のセールスの様だ。ソフトバンクをお使いのお客様にご案内があると言うので、貴方がかけている電話番号はどこにつながっているのか承知しているのか?と聞いてみた。【回答】番号順に全部かけているので分からない。
⚫︎そんな電話は受けられない。二度と電話するなと言って電話を切った‼︎
ソフトバンクを使っているが、こちらの情報が漏れているのか?それとも誘導尋問的な事なのか?とても気分が悪い。
匿名さん
2021/08/18 20:26:29 20時過ぎ知らん番号から携帯に着信皆さんの書き込みに納得、、、失礼極まりない
地獄に堕ちろ
やまもとけいきさん
2021/08/18 16:57:49 明らかに携帯会社からの情報をどこからか手に入れて電話してる
社長の名前を問い詰めたが言わず
責任者はやまもとけいきと名乗る奴
匿名さん
2021/08/17 14:36:32 KDDIのNW代理店と言っていた、セールスの電話だったので即ギリ
匿名さん
2021/08/14 13:03:19 2回で切れました
ナビでテレビ見れるようにするか?という勧誘です
バジリスク絆さん
2021/08/11 18:53:20 auスマホのセット割の件でご連絡でした。
SBなので用はなかったですが、別に対応は普通でしたよ?
匿名さん
2021/08/07 11:43:18 ソフトバンクの営業かと思ったらKDDIの光回線の営業だった。ソフトバンクもKDDIも糞回線なので変える気ありませんって言ったら切られた
赤城さん
2021/08/05 15:30:59 ワン切りで掛けてきて、掛けさせる手法。迷惑千番。
居留守さん
2021/08/04 15:32:03 他の会社と間違がえて折り返しかけてしまいました。契約情報を確認するので名前と生年月日をなどと言われました。知らない番号です。何の契約もしてないので今後はかけないように依頼すると、名前と生年月日がわからないとできないと言われました。
完全無視で問題ありません。
匿名さん
2021/07/31 12:33:51 KDDIの代理店。
ソフトバンクの客にかけてるとのこと。
KDDIからソフトバンクに乗り換えたが情報まで売られてるのか?大変不愉快なやつで営業もトーク読んでるだけの棒読みくんでした。
セールス電話さん
2021/07/10 17:34:05 一方的な電話がスマホにかかってくる
「KDDIですが」と。
「どちらにおかけですか?」と聞いたら
「ソフトバンクのユーザーに任意にかけている」とソフトバンクのデータが漏洩されているようだ。
大変失礼な電話。
「上司にかわってください」というと
「上司は今席を外しています」と05050500189 はすぐに着信拒否にしましたが
大変不快な電話でした
05050500189
から電話きたんねんけど色々Wi-Fiが安くなる説明されて住所なんですか?って言われた途端電話切ったわTwitter確認したら大手会社のフリをして詐欺をしてるらしいマジで気をつけて❗️ pic.twitter.com/vKVVyskIH5
— Ⓜ️r.ハゲル (@hage_yoo) June 29, 2021
05050500189
電話きたんだがソフトバンクユーザーへの回線営業だそうで…🤔🤔🤔
俺AUなんだけどww— もんたん (@vistanomonta) July 22, 2021
今05050500189から電話がかかってきて電話出ちゃったんだけど、KDDIグループのコネクト?なんとかみたいなのを名乗る会社で、今の光回線だとレンタル料がかかってBIGLOBEにすると2000円安くなるとのこと。ご案内が遅くなって申し訳ございません、確認のため住所教えてください言われて、→
— みつばし (@mitubashi3) June 15, 2021
詐欺かな?ここ2週間ぐらいで似たような番号からの電話と内容が来た。詐欺じゃなくても迷惑電話。
株式会社コールクラウド
05050500187 詐欺?株式会社ネットワークコネクト
05050500189 迷惑電話?— 龍太郎 (@Gg6YUIrlFFk56Ix) February 24, 2021
▼知らない電話番号からの着信があった場合の対処法
私もそうなのですが、自宅の固定電話や携帯電話に登録していない番号からの着信は基本的にはすぐに出ないようにしています。
本当に重要な内容や大切な電話なら留守番電話に入れてくれる可能性が高く、もし留守番電話機能がなかった場合でも急ぎの用事ならその日のうちに何度もかけてくるはずです。
留守番電話に伝言がない場合には、まずネットで番号を入力して検索すると大概の番号については迷惑な電話であれば何らかの情報がヒットするはずですので、ぜひ一度はネット検索してみて下さい👆
その上で、情報が全く出てこなかった場合は、一回きりの電話なら私はそのままスルーしておきます。
電話がかかってきた時には、むやみやたらと何でもでるのではなく、知らない番号からの電話は基本的にはほとんどが今回のような営業や勧誘などの場合がほとんどですので、何度もかかってきた時以外は無視するのが一番賢明だと思いますので、ご参考にしていただければ幸いです。
そんな手間を省くためにも、今回ご紹介した迷惑電話対策アプリを無料ダウンロードして起動させておきましょう👍
関連記事
最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>