【詳細情報】05031311651は詐欺ではなくAmazonと業務提携している各地域の配送業者だった!
スポンサーリンク

05031311651】からの不審な着信(不在着信)があれば、Amazon(アマゾン)と提携している地域限定の配送業者(旧名称:デリバリープロバイダ)からの不在時などにおける確認の電話の可能性が濃厚です。

 

どうやら配送員各々の番号ではなく、全ての方がこちらのIPアドレス番号からの発信となるため、不在着信で折り返してもコンタクトは取れないとのことですので、心当たりのある方はAmazonのカスタマーサービスなどで現状をお調べになってみて下さい。

 

今回のように、知らない番号や怪しいなと思うよう番号からの着信時や不在着信時には、ネット検索せずに
まずはこちらの 無料アプリ を立ち上げて、下記の方法で検索+対策してみて下さい。

 

 

 

 

まっさん
皆さんは登録していない番号からの着信時や知らない番号からの不在着信履歴が残っている時に、ネットで今回のように検索することなく、その時点で相手先が判れば楽なのにな🤔って思うことはありませんか👀
そんな方々のために、

お役立ちメモ

今後の対策として、知らない番号からの着信時や不在着信履歴に事前に相手先を教えてくれる、無料で使える便利アプリがあるのをご存じですか?
これを機会にぜひダウンロードして起動させておくと凄く役に立ちますよ👌

相手先を事前に表示してくれるだけでなく、迷惑電話や詐欺電話として認定されている番号には、その旨も表示してくれますので、出るべき電話・かけ直すべき電話の判断が瞬時にでき、ネットで調べる必要もなくなって、めちゃくちゃ便利ですよ(^^)

こちらからどうぞ
無料ダウンロード
全世界で9,000万ダウンロードを突破し、日本テレビ系列「世界一受けたい授業」や多数のメディアでも紹介されていて、16億件以上の豊富な番号データから日本で唯一海外からの詐欺電話なども識別してくれる、元グーグルCEOのエリックシュミット氏も推奨する非常に優秀な便利アプリですので安心です!
下の画像は実際に僕のスマホに掛かってきた着信時の画面と宅配業者からの着発信履歴のスクリーンショットです。 もちろん不動産投資会社からの着信には出ていません(笑)

 

突然、見知らぬ番号がら電話がかかってきたり着信履歴があると何かドキッとしてしまいませんか?

 

そんな時は、焦らず騒がず今回のようにネットで検索してみて下さい。

 

そうすれば何らかの情報が出てくるはずです👍

 

タイミングが早く未だネットにも情報が流れていない場合にも、しばらく待っていればたいていの場合は徐々に情報が流れてきますので、気長に待っていただければと思います(^^)

その点、迷惑電話・SMS対策アプリを入れておけば毎回検索する必要もなくなりますし、宅配便などの必要な電話にもどこからなのか迷う必要もなくなりますので、普段からとても役立っております🙆‍♂️
無料アプリはこちら
無料ダウンロード

まっさん
そこで今回は、【05031311651】からの電話の正体について、実際に着信のあった方々の口コミなどを参考に検証してみました。

【050331651】からの不審な着信(不在着信)やワン切り(ワンギリ)に対しての口コミ

実際に【05031311651】からの電話があった方々の口コミを調べてみました👇

 

匿名さん
2021/08/29 19:01:17
配送業者
迷惑電話かと思って取らなかった、直後に玄関からノックする音が…。普通ノックして出ないなら電話連絡するのでは?

それと擁護する訳では無いけど勝手に置き配するなって口コミしてる人、設定してないと置き配利用するだからね! 変更した事無い人間違ってるのはあなたですよ

匿名さん
2021/08/29 16:02:32
機内モードのため着信に気づかず、表へ出たら玄関先に置いてあった。置き配希望してないのに置いてかれた。責任取ってくれる前提だと思うけど、希望してないことやるのやめてほしい。それとも連絡とれなかったら置いていくシステムなの?
匿名さん
2021/08/27 13:31:11
空き部屋のはずの隣のインターホンがなったような気がした直後、この番号からワンギリ...
急いでアマゾンを確認すると不在扱い
インターホンの押し間違えはしょうがないにしても、電話の取りようがない短さで一瞬掛けられても意味がありません
なんのための電話なのかさっぱり分からず、もはやスパムとしか思えない
匿名さん
2021/08/27 11:51:18
Amazonの配送業者でした。特に対応は悪くなく、宅配ボックスいっぱいだった、というご連絡でした。
匿名さん
2021/08/27 10:44:43
インターホンも鳴らさず電話だけかけといて再配送にするな。Amazonの委託業者タチが悪い。
匿名さん
2021/08/26 19:59:23
1分置きに不在着信が入ってました
ただの迷惑。
匿名さん
2021/08/26 10:13:14
再配達を頼んでも全く荷物が来ない…,それも2回も電話で時間設定したのに…

 1回目で受け取れなかった落ち度は、あるが荷物ちゃんと届けて欲しい

匿名さん
2021/08/25 21:58:46
19時-に指定したのに17時頃勝手に配達来て不在通知
時間指定って言葉も知らんのか
匿名さん
2021/08/24 19:16:35
何勝手に置き配に切り替えとんねんボケ
匿名さん
2021/08/24 19:13:21
電話に出られなかったのでカスタマーサービスでチャット質問したところ特に問題ないとのこと、間違い電話してしまうこともあるとの事だったし商品はちゃんと予定通り届くそうなので安心しました。
匿名さん
2021/08/24 09:12:40
Amazonの荷物を受け取った直後にこの番号から電話が来ました。
匿名さん
2021/08/23 21:50:31
不在票もなければ、宅配BOX番号と暗証番号も記入なし。荷物取れない!!

 

 

匿名さん
2021/08/22 23:23:09
アマゾンなんて使ったことないのにかかってくる不思議
匿名さん
2021/08/22 15:29:29
変な感じの人がきた。インターホン鳴って、玄関すぐ開けて荷物受け取ったら、その後電話がきた。受け取った後です。インターホンと同時に電話してますね。不在扱いにしたいんだろうね。
匿名さん
2021/08/21 12:58:45
Amazonなんか登録もしたことない!!!
絶対おかしい〜
こわ〜。
匿名さん
2021/08/22 23:23:09
アマゾンなんて使ったことないのにかかってくる不思議
匿名さん
2021/08/22 15:29:29
変な感じの人がきた。インターホン鳴って、玄関すぐ開けて荷物受け取ったら、その後電話がきた。受け取った後です。インターホンと同時に電話してますね。不在扱いにしたいんだろうね。
匿名さん
2021/08/21 12:58:45
Amazonなんか登録もしたことない!!!
絶対おかしい〜
こわ〜。
匿名さん
2021/08/21 10:31:33
調べてみました。
「配送業者 Amazon」の場合、ドライバーの個人の携帯電話ではなく、すべてのドライバーがこのIP電話番号から連絡してるみたいです。よって個人使用ではないこの番号に折り返し連絡はできません。
配達先で何か問題や疑問が起こった時に掛けるらしく、荷物をスムーズに受け取りたいなら、とりあえず出たほうがよさそうです。
匿名さん
2021/08/19 16:23:20
Amazonの配送業者
匿名さん
2021/08/19 16:07:14
Amazonの配送ドライバーの電話です。問題のない電話番号です。
仕事で出られなかったのですが、不在のため電話をかけてきたようです。
さっきAmazonのHPを確認すると「不在のため持ち帰りました」と更新されてました。
通りすがりさん
2021/08/17 17:01:40
たった今、アマゾンの配送ドライバーさんから電話ありました。詐欺なんかじゃないです。
匿名さん
2021/08/15 15:21:53
詐欺でもなんでもないよ。配達時に不在だからかけてきただけ。
匿名さん
2021/08/13 15:47:57
詐欺とかデマ流してるやつはなんかの病気か?
いちいちAmazonカスタマーセンターに問い合わせて仕事増やすな。
調べなくてもAmazonからのメールってすぐ分かるだろ
匿名さん
2021/08/11 14:58:59
Amazonの配送業者で全く詐欺ではないです。
置き配指定したのに持ち帰られたという人も居るけど直接確認を取るための電話じゃないかな。置き配後、誰かに持ち去られることも多いのかもね。
匿名さん
2021/08/10 17:40:20
無言電話
匿名さん
2021/08/10 17:24:08
先日着信がありましたが、注文した覚えもないのでアマゾン公式サイトに問い合わせたところ、一軒一軒電話対応はしていないし、公式サイトかアプリから通知がこないものは詐欺と認識して頂いてよいとのこと。
匿名さん
2021/08/10 16:45:21
アマゾンの配送を装った詐欺電話です。
おそらく口コミも詐欺犯罪者が見ており、偽装の口コミを書いています。
匿名さん
2021/08/09 22:12:06
注文してる時の注意書きちゃんと読めよ
場合によっては置き配指定でも置き配にならない場合があるんだよ
高額商品とか、ヤマトが配るときとか
特に高額商品は置き配不可、しかし電話でお客様の許可をもらえば置き配可能
匿名さん
2021/08/09 17:53:45
今日来るヤツ頼んでないのにかかってきたぞ。
こいつら番号も読めないのか?
匿名さん
2021/08/09 17:09:20
2回着信ありでしたが、家は置き配はするな!としてあるのに、置き配していきました。持って帰ってくれないのか?意味分かりません。
匿名さん
2021/08/08 21:23:37
amazonなんて使ってないのに、何故かかかってくる不思議
匿名さん
2021/08/08 14:30:34
不在票もなく、
持ち帰られ、
荷物が届きませんでした。
電話もかかってきたのは2コールほど。
ふざけてますね。
匿名さん
2021/08/06 18:21:22
Amazon内のライフで注文した商品のデリバリーの方でした。
迷惑番号ではないです。
匿名さん
2021/08/04 17:34:52
AMAZONの配達でしたが、持ち帰られてしまいました
玄関への置き配を指定しているのに・・・
匿名さん
2021/08/04 17:31:14
平日仕事だから置き配指定してるのに複数回電話をかけてくる
しかも持ち帰りとかなんなん?
置き配指定する意味は?
匿名さん
2021/08/04 16:26:52
ゴミ
平日昼間の仕事中に電話出れない状況だったが、家族が在宅してるので大丈夫だと思ったら持ち替えられた
電話出なくても家には来いよ
せめて不在票入れるとかしろやクソゴミ
匿名さん
2021/08/03 09:40:48
突然電話が来たので出れなかったのですが、チャイムも鳴らずに、ポストに不在連絡票が入ってました。
匿名さん
2021/08/02 17:55:31
Amazonの配送業者らしいですね。インターホンも不在票もなし、配送済みになっているにもかかわらず宅配物もありませんでした。
本当に存在しているんですかね、返金対応待ちです。
被害者さん
2021/08/01 17:29:48
アマゾンの配達業者

「いまマンション入口にいて、宅配ボックスが全部いっぱいだから、どうしましょう?」って。
部屋にいるから部屋に持ってきてくださいといったら、「わかりました」と。
しかし、部屋で何分待っていてもこない。
不安になって、アマゾンのサイトを見ると「ポストに配達済み」になってる!
そもそも日本語が通じていない。

で、すぐにマンションのポストと宅配ボックスを確認しに行ったが、入っていなかった。
宅配ボックスも空きに余裕があった。
誤配送されてた。

アマゾンに電話したが、配送業者の問題なので何もできないから、返金しますとのこと。
要するに、何かあっても、返金で済ませるのが一番簡単な方法なんだろう。
これじゃ永遠に根本的な問題が改善する訳がない。

うまくできた酷いシステムだと思った。

ちなみに今回の被害は2回目です。

匿名さん
2021/08/01 09:51:33
Amazonの配達業者さん。
かけなおしたら自動音声対応でした。
そもそも置き配指定してるのになぁ。
ちゃんと確認してるのかと疑問です。
匿名さん
2021/07/28 14:09:11
なぜ、置き配指定してるのに不在票入れて持ち帰る?
ちゃんと仕事しろよ。アホか
匿名さん
2021/07/22 23:49:54
この配達員?配達業者?頭おかしい
匿名さん
2021/07/22 23:45:55
朝イチに配送完了通知あるもポスト、宅配ボックスにも荷物なし。結局、荷物紛失扱い。マジで舐めてる。
匿名さん
2021/07/22 09:49:07
知らない番号から掛かってきたのでこちらで確認したところ、アマゾンの配送だったので折り返しの電話をしました。
機械的な自動音声が流れ、アマゾンサイトで荷物の状況を確認と一方的に言って切れた
匿名さん
2021/07/21 21:18:41
ピンポン鳴らなかった、、、、
匿名さん
2021/07/17 13:01:27
わざわざかけるな、という方が多々居ますが
電話をかけているのはアマゾン側からの指示です。
架電+メッセージ送信を義務づけられています。
架電/メッセージ率が低いと品質が悪いと言われ、最悪の場合クビになります。
お客様側の都合で不在なのにドライバーに持ち戻りを減らせと言ってくるのでどうしようもないですよね、
匿名さん
2021/07/14 13:23:24
アプリから何度も玄関に置き配指定してるのに不在で持ち帰りって意味ないですよね?
匿名さん
2021/07/12 13:46:28
置き配指定してるのに持ち帰るアホ
匿名さん
2021/07/09 13:55:08
ピンポン鳴ったから「はい!」って答えてるのに無視
在宅してるのに不在票入れて置き配指定の荷物持ち帰ろうとしてるのを現行犯で見つけた。

意味不明。まじでなんなん。
しかもこの電話番号に対する口コミがみんな同じ。
アマゾンはこの業者と取引すべきじゃないと強く思う…!!!!

後野まつりさん
2021/07/09 12:57:12
Amazon配達人
留守で電話しましたけど、2階に住んでいるんですか?と。

ネットではかなりの数の口コミが寄せられており、ほんの一部分を紹介させていただいたのですが、SNS上でも口コミが寄せられています👇

 

 

 

 

 

 

 

【05031311651】からの着信(不在着信)やワン切り(ワンギリ)の正体は本当にAmazon商品の配達員なのか?

皆さんからの口コミも含め色々と調べた結果、私なりの見解を申しますと、冒頭でも書いておりますが、配達員全ての方が発信用として『05031311651』というIPアドレスを使用していることから、対応が丁寧な配達員から横着な配達員まで色々なタイプの方が従事しているものと思われるため、色々な口コミが上がってきているのではないかと考えます。

 

普通にやり取りをして荷物を受け取られたという方がたくさんおられるということは、詐欺などに使われている番号ではないということが分かります。

 

ただ、詐欺や怪しいなどの口コミが少なからず投稿されているところをみると、対応がよろしくない配達員も中にはいるのではないかと推測できますので、そのあたりは改善していただかないと信用問題にもなりますので、ぜひとも提携元であるAmazonから指導を徹底していただき、苦情の多い提携先に対してはペナルティーを科すなどの対応で質を上げていく努力をしてもらいたいものです。

 

現在Amazonと提携している配送業者

参考として、現在Amazonと提携している配送業者(9社)と担当地域の一覧を共有しておきます👇
ロジネットジャパン西日本 大阪、兵庫、京都、滋賀、愛知、静岡
遠州トラック 静岡、愛知、神奈川、東京、千葉、埼玉、福島、富山
ヒップスタイル 神奈川
ギオンデリバリーサービス 東京、神奈川
若葉ネットワーク 全国各地
TMG 大阪、東京、兵庫、広島、岡山、福岡、大分、長崎、佐賀、熊本、鹿児島、宮崎、宮城
SBS即配サポート 東京、千葉、埼玉
札幌通運 北海道、宮城、東京、神奈川、埼玉、群馬、栃木、茨城
丸和運輸機関 全国各地

知らない電話番号からの着信があった場合の対処法

私もそうなのですが、自宅の固定電話や携帯電話に登録していない番号からの着信は基本的にはすぐに出ないようにしています。

 

本当に重要な内容や大切な電話なら留守番電話に入れてくれる可能性が高く、もし留守番電話機能がなかった場合でも急ぎの用事ならその日のうちに何度もかけてくるはずです。

 

留守番電話に伝言がない場合には、まずネットで番号を入力して検索すると大概の番号については迷惑な電話であれば何らかの情報がヒットするはずですので、ぜひ一度はネット検索してみて下さい👆

 

その上で、情報が全く出てこなかった場合は、一回きりの電話なら私はそのままスルーしておきます。

 

電話がかかってきた時には、むやみやたらと何でもでるのではなく、知らない番号からの電話は基本的にはほとんどが今回のような営業や勧誘などの場合がほとんどですので、何度もかかってきた時以外は無視するのが一番賢明だと思いますので、ご参考にしていただければ幸いです。

 

そんな手間を省くためにも、今回ご紹介した迷惑電話対策アプリを無料ダウンロードして起動させておきましょう👍

 

関連記事

 

最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>

 


人気ブログランキング

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事