【05054445917】(050-5444-5917)の電話番号からの着信(不在着信)があれば、異なった社名(アイドマホールディングス、ミートイン、ママワークス、ビズマップ、マッチングスペース、セールスクラウド)などを名乗る営業目的の電話です。
社名も異なれば営業目的内容も異なりますので要注意です🤷♂️
このような迷惑電話番号は着信拒否設定やブロックなどの対応をしておきましょう👆
今回のように、知らない番号や怪しいなと思うよう番号からの着信時や不在着信時には、ネット検索せずに
まずはこちらの 無料アプリ を立ち上げて、下記の方法で検索+対策してみて下さい。
まっさん
皆さんは登録していない番号からの着信時や知らない番号からの不在着信履歴が残っている時に、ネットで今回のように検索することなく、その時点で相手先が判れば楽なのにな🤔って思うことはありませんか👀
そんな方々のために、
fa-exclamation-circle
お役立ちメモ
今後の対策として、知らない番号からの着信時や不在着信履歴に事前に相手先を教えてくれる、無料で使える便利アプリがあるのをご存じですか?
これを機会にぜひダウンロードして起動させておくと凄く役に立ちますよ👌
相手先を事前に表示してくれるだけでなく、迷惑電話や詐欺電話として認定されている番号には、その旨も表示してくれますので、出るべき電話・かけ直すべき電話の判断が瞬時にでき、ネットで調べる必要もなくなって、めちゃくちゃ便利ですよ(^^)
全世界で9,000万ダウンロードを突破し、日本テレビ系列「世界一受けたい授業」や多数のメディアでも紹介されていて、16億件以上の豊富な番号データから日本で唯一海外からの詐欺電話なども識別してくれる、元グーグルCEOのエリックシュミット氏も推奨する非常に優秀な便利アプリですので安心です!
下の画像は実際に自身のスマホに掛かってきた着信時の画面と宅配業者からの着発信履歴のスクリーンショットです。 もちろん不動産投資会社からの着信には出ていません(笑)
便利アプリの詳細については、こちらの記事を参考にして下さい👇
![]()
突然、見知らぬ番号がら電話がかかってきたり着信履歴があると何かドキッとしてしまいませんか?
そんな時は、焦らず騒がず今回のようにネットで検索してみて下さい。
そうすれば何らかの情報が出てくるはずです👍
タイミングが早く未だネットにも情報が流れていない場合にも、しばらく待っていればたいていの場合は徐々に情報が流れてきますので、気長に待っていただければと思います(^^)
その点、迷惑電話・SMS対策アプリを入れておけば毎回検索する必要もなくなりますし、宅配便などの必要な電話にもどこからなのか迷う必要もなくなりますので、普段からとても役立っております🙆♂️
まっさん
そこで今回は、【05054445917】からの電話の正体について、実際に着信のあった方々の口コミなどを参考に検証してみました。
【05054445917】(050-5444-5917)からの迷惑な着信(不在着信)に対しての口コミ
実際に【05054445917】からの電話があった方々の口コミを調べてみました👇
ミートインのS様(女性)
早口で「ミートインのSと申します。社長はいますか?」と。
不在と伝えるとまたも早口でかしこまりました。と一瞬もなく切られました。
ママワークスのひろせ(女性)社長あて。不在だというと、あっさり引きはするが、何度もしつこい。
05054445917?弁護士ドットコムとか言ってたぞ?
嘘つき。
地獄に落ちて閻魔様に舌抜かれろ!
ユーエフジャパンの清水です
人事担当の方と言ってかかってきました
不在ですといったら、すぐ諦めました
社長いますかと電話があり、外出していると言うとガチャ切り。
仕事の邪魔。迷惑です。
ウエトー株式会社?(よく聞き取れなかった)
マーケティングご担当者様いますかとのこと
クラウドサイン(弁護士ドットコム)を名乗っての営業
マッチングスペース
陰気な女性の声、断ったらガチャ切り
相手した時間とこっちの機嫌を返して欲しい
用件を聞いているのにもかかわらず何度も同じこと繰り返すので困りました。
最終的に「また改めさせて頂きます」とガチャ切り…結局何だったのでしょうか
朝から05054445916ママワークスでかかってきた。
昼から05054445917アイドマホールディングスでかかってきた。
何回断ってもかけてくる。
通知されてる番号見た瞬間、電話を取りたくないのだが仕方なくとって
断る。仕事の邪魔だ。
ミートインの佐々木という女性
開口一番に感じの悪い気だるそうな言い方で、ミートインの佐々木ですが社長いらっしゃいますか?という何とも非常識な営業電話。
用件を聞くと、ミートインのオンラインツールです。社長はいないですか?と(笑)
営業電話も仕事だから仕方ないですが、もう少しまともな電話をしたほうがいいと思います
営業架電の委託会社なので、さまざまな企業名でかかってきます。
今のご時世、着信番号から企業を検索するため、企業名がこちらだと勧誘か何かだと不安になりますね・・
委託元に確認しましたが、怪しくない真っ当な会社さんもありますので
(もちろんそうじゃない会社もある)受ける側の判断も必要になります。
それにしても営業電話をかける人も大変ですね。
何件が契約に結び付くのでしょうか。お疲れ様です。
株式会社エリカ ←検索したが、該当の会社なし
商品開発担当者の方はおられますか?
会社名:南部建設(アイドマホールディングスの代行営業電話)
電話口:しみず(女性)
こちらの営業電話記録では050-52~/53~/54~/55~の番号はアイドマです。
断りたい要件の場合、はっきりと「お繋ぎできません」と伝えるとほぼ掛かってきません。
基本的に電話口の方は丁寧に感じます。
2021年9月6日午前11時
しつこくかかってくる!
電話は1日、300件以上かけているブラック企業です
ライオンハートと名乗る暗い声の男の人からかかってきました。
補助金の件で、社長いるかと。
色々な社名が上がっていますけど、どういう仕組みなんでしょうか
今回は「ブッケンの井上(女性)」さんから営業の電話でした。
丁寧にお断りしたらすぐに引き下がってくれましたw
フジセイミツコウギョウを名乗るふてぶてしいオッサンでした。
番号で調べたらここにたどり着いたため営業電話と判断!
責任者にはおつなぎしません!!!
webで調べた”フジセイミツコウギョウ”は何の会社かわからないけど、ウチとなんの取引をしたいのだろう…
業種的に全くかすりもしないため、めっちゃナゾです
何これ?
こんな営業電話はありなのでしょうか??
これも戦法のひとつ???
弊社の業種をわかった上ででしょうね、
実在しそうな社名を名乗った電話で、
ぜひ御社の下請け候補として...と。
丁寧でまともな口調の女性ですが、
業務提携などの話を
営業口調の女性が電話一本でしてくるわけない。
と思ってぐぐるとこちらに.........
騙されませんけど、迷惑です。
仕事中にこうやってぐぐって書き込む私もどうかと思いますが、
また騙されないための覚書として...
(有)ニシザカ工業所と名乗る女性から電話がありました。
電話番号を検索したらこちらにたどり着きました
ハッコウなんちゃらと言ってました。
毎日違う社名であちあこちらに電話とは
あきれる
マッチングスペース
「代表いらっしゃいますか?」と仰っていました。
ママワークスのなんとかっていう女性。
アイドマホールディングス(ママワークスの運営元)からの営業電話がしつこい。
問答無用で即切り、着信拒否推奨。
末尾の番号を変えて電話してくるからタチが悪い。
株式会社ビューのホンダと名乗る男性。
物流関係の売り込み?
調べたらアイドマだった。またかよ。。
詐欺会社!050発信の電話は100%無視で大丈夫!
早く潰れろ!バカ
ママワークスの広瀬氏。
ここの口コミを見ていると会社名をコロコロ変えているようですね。
途中で切りました。
マッチングスペース
社長いますか?とのこと
用件を何も語らないので社長に繋げられるはずもなし
テックプラス?ニシムラ システム担当者宛。
050で始まる番号って全部アイドマなんじゃね?っていうくらいアイドマですね。
マッチングスペースを名乗る女性。やや暗い感じの声。
「社長様はいらっしゃいますか」と聞かれたため,不在の旨と用件を尋ねたところ,用件については答えず「また改めます」と電話を切った。
同じ番号から従前もかかってきたことがあり,そのつど他の作業が中断されて業務にの妨害になっている。
マッチングスペース
今まではアイドマの名で電話がありましたが、
今回はマッチングスペースからでした。
内容は同じく「来月からの営業の取り組み」
つばめ商工会議所
商品仕入れ担当者いますかとかかってきた。
この着信がある前に着拒番号からかかってきていたから
恐らく番号変えてかけてきたのだと思う。
こちら見るとアイドマホールディングスとなっているけど
名前変えるってなんなんですかね?
燕市商工会議所と名乗って着信
昼休みにかけてくる段階でおかしいと思い検索したらここにたどり着いた。
着拒登録しました。
色んな会社の名前を使ってかけてくる。
最近は社長とオンラインの打ち合わせの件と言ってくる
ケイメックのミツイと名乗る女性
生産の品質管理、業務改善等色々並べてきましたが…
調べたらアイドマにたどり着きました。
いったいこの番号で何社を名乗ってるんだろう?
(株)プロテックスのマツオと名乗る女性。
コロナ対策に関する営業電話。
アイドマホールディングス
いくつ番号を持ってるんでしょうか。
着信拒否しても何度も違う番号、違う社名を名乗り社長は?と言う。
いいかげんにしてほしい。
既にかなりの口コミが上がっており、不特定多数の会社などに色々な社名を使い見境なく電話をかけているようですので、今後ますます口コミの数も増えてくるものと予想されます。
SNS上ではまだ口コミのツイートはありませんが、こちらも徐々にツイートが増えてくるものと予想しております!!
【05054445917】(050-5444-5917)からの着信(不在着信)で名乗る社名や営業内容が色々と異なっているのは何故なのか?
実際に電話に出られた方々の口コミを見ると、名乗る社名がアイドマホールディングス、ミートイン、ママワークス、ビズマップ、マッチングスペース、セールスクラウド などと異なっており
目的となる営業内容も、「セミナー開催のメールを送りたい」「設計担当者をお願いします」「貨物輸送の営業」「営業支援の会社です」といった内容が寄せられています。
これはあくまでも憶測ですが、こちらの会社がもし営業代行を請け負う会社だとするならば、あらゆる会社から様々な職種の依頼を受け、一斉にコンタクトを取り出したのではないかと予測いたしました。
個人的な憶測となりますので、ご参考までに<(_ _)>
知らない電話番号からの着信があった場合の対処法
私もそうなのですが、自宅の固定電話や携帯電話に登録していない番号からの着信は基本的にはすぐに出ないようにしています。
本当に重要な内容や大切な電話なら留守番電話に入れてくれる可能性が高く、もし留守番電話機能がなかった場合でも急ぎの用事ならその日のうちに何度もかけてくるはずです。
留守番電話に伝言がない場合には、まずネットで番号を入力して検索すると大概の番号については迷惑な電話であれば何らかの情報がヒットするはずですので、ぜひ一度はネット検索してみて下さい👆
その上で、情報が全く出てこなかった場合は、一回きりの電話なら私はそのままスルーしておきます。
電話がかかってきた時には、むやみやたらと何でもでるのではなく、知らない番号からの電話は基本的にはほとんどが今回のような営業や勧誘などの場合がほとんどですので、何度もかかってきた時以外は無視するのが一番賢明だと思いますので、ご参考にしていただければ幸いです。
そんな手間を省くためにも、今回ご紹介した迷惑電話対策アプリを無料ダウンロードして起動させておきましょう👍
便利アプリの詳細については、こちらの記事を参考にして下さい👇
関連記事
最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>
![人気ブログランキング]()
人気ブログランキング