『全利用換金連盟審査より審査結果のお知らせ』という差出人からのメールに注意!
スポンサーリンク

『全利用換金連盟審査より審査結果のお知らせ』という差出人からの「不要配信希望のご案内」という件名のメールが届いたら要注意!

 

国民のほとんどが携帯電話を所有する世の中となり、皆さんのところにも以下のようなメールが届いていませんか?

もし届いていたら要注意ですので気を付けて下さい!

不要配信希望のご案内
全利用換金連盟審査より審査結果のお知らせ
http://amirkbeg4eh.com/vmrit/
roe7weZpi1xm7/vmrit/
roe7wewq4rqOLp/vmrit/
roe7we5ykZtm2/vmrit/
roe7wexn2ej2qn/vmrit/
roe7weZwi2r32A/vmrit/
roe7wej3eizdfwd

テイシもセンヨウフォームより

登録内容の変更・配信停止
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeMlK121hbF7ys-Bfb-V-tEo9Cb9ZX57tBNbxRHzkEA58xZIQ/viewform?usp=pp_url&entry.1635024706=dokkidokimail.from.massan@gmail.com

SuperCity について
「子どもの教育費と児童手当」に関する実態調査インターネット広告・メディア運営事業の株式会社インタースペース(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎、証券コード:2122、以下インタースペース)は、運営する『ママスタまなび』(URL:)にてまなびに関する実態調査第3弾「子どもの教育費と児童手当」に関する実態調査を公開いたしましたことをお知らせいたします。第一子のお子さんを妊娠中、未就学児~中学生のママに対して「教育費に関して不安を

余談ですが、今回のように迷惑メールだけでなく、

普段、知らない番号や怪しいなと思うよう番号からの着信時や不在着信時には、ネット検索せずに
まずはこちらの 無料アプリを立ち上げて、下記の方法で検索+対策してみて下さい。

 

まっさん
そこで今回は、全く意味の解らない内容のメールでしたので、少し調べてみました☝

『全利用換金連盟審査より審査結果のお知らせ』という意味不明な迷惑メールの正体は?

実際に私のスマホに届いたメールの画像です👇

 

そこで、上記のメール画面に添付されているURLをクリックすると以下のような内容の画面になります👇

メール表示
日時:1/16 0:09
差出人:全利用換金連盟審査より審査結果のお知らせ
タイトル:全利用換金連盟審査で御座います。この度は誠におめでとう御座います。換金審査結果に関して
削除
全利用換金連盟審査結果:換金許可決定となっております。
お客様は審査に通っておりますので無条件で、現在保有ポイントを換金つまり、現金化へ換金可能となっております。

もちろん、現在保有ポイントはどんなポイントでも現金へ換金可能ですのでお気軽にご連絡を宜しくお願い致します。

【◇保有ポイントを現金化へ変更に関して◇】

2点のみこちらまでお送り下さいませ。確認が出来ない場合換金不可となりますのでご理解の程宜しくお願い致します。
----------------------------------

■①:現在お持ちの保有ポイント記載してこちらまでお送りください。
こちらで確認及び審査をして保有ポイントを現金化へ換金させて頂きます。

■②:保有ポイントを現金化へ換金後、お客様の指定口座へ現金をお振込致しますので4点こちらまでお手数ですがお送りください。
【銀行名・支店名・口座番号・名義(フルネーム)】
上記の4点を必ずお送りください。
お送り頂けないとこちらも保有ポイントを現金化へ換金後、お客様へお振込が不可になりますので、【銀行名・支店名・口座番号・名義(フルネーム)】の4点お送り下さいませ。

①と②のみ構いませんので大変お手数になりますが宜しくお願い致します。

----------------------------------
※有効期限※換金期限は本日迄
現在メールが届いた時点から24時間以内となります。
全てのサイト対象可能。
24時間以内に無償で換金可能。
換金期限は本日メールが届いた時点から24時間以内となりますので、この機会を逃さないようにご注意くださいませ。
只今より受付開始となりますので、ご連絡お待ちしております。
↓返信↓
タイトル
Re:全利用換金連盟審査で御座います。この度は誠におめでとう御座います。換金審査結果に関して

本文

この内容も意味不明で何が何だか解らないですよね??
そして、実際にURLをクリックした時の画像がこちらです👇
この先お付き合いをしていくとどのような展開になっていくのかを架空の個人情報で検証してみようとも思いましたが、この時点ですでに怪しさ満点であり、何の得にもならないと考え、深入りするのは止めておきました!
個人情報である銀行口座などを聞き出してきているということは、詐欺行為などろくなことに使われかねないので、皆さんは絶対に入力して送信しないでくださいね!!
流石にこんなわけの判らないメールに騙される人はほとんどいないと思いますが゙……

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

今回は、『全利用換金連盟審査より審査結果のお知らせ』という差出人からのメールについて検証してみました。

 

内容としてはわけの判らない内容のメールではありますが、メールに添付されているURLをクリックすると、銀行口座などの個人情報を聞き出そうとする送信フォームが出てきますので、絶対に送信しないようにしてください!

 

また誤って銀行口座を相手に送信してしまった場合には、悪用されるのを避けるために当該銀行にその旨を伝えてアドバイスや指示を仰がれることをおススメいたします。

 

何はともあれ、身に覚えのない内容のメールが届いた場合には、完全無視をしていただくか、インターネットで検索をすれば何らかの情報が載っていることがほとんどかと思われますので、確認をしてみてください。

 

また、トラブルに巻き込まれた場合には、インターネット相談センターに連絡されることをおススメします。

関連記事

最後までお読みいただきありがとう御座いました<(_ _)>


人気ブログランキング

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事