【08008886590】からの不審なワン切り(ワンギリ)や着信(不在着信)があれば、プラネットグリーンという会社からの太陽光発電リースの詐欺まがいな迷惑極まりない営業電話ですので気を付けて下さい!
特に気にすることなく無視していただき、着信拒否設定していただければ大丈夫です👌

突然、見知らぬ番号がら電話がかかってきたり着信履歴があると何かドキッとしてしまいませんか?
そんな時は、焦らず騒がず今回のようにネットで検索してみて下さい。
そうすれば何らかの情報が出てくるはずです👍
タイミングが早く未だネットにも情報が流れていない場合にも、しばらく待っていればたいていの場合は徐々に情報が流れてきますので、気長に待っていただければと思います(^^)
まっさん
そこで今回は、【08008886590】からの電話の正体について、実際に着信のあった方々の口コミなどを参考に検証してみました。
【08008886590】からの不審な着信(不在着信)やワン切り(ワンギリ)に対しての口コミ
実際に【08008886590】からの電話があった方々の口コミを調べてみました👇
(08008886590/0800-888-6590のクチコミ)
★★★★★1.0 |
ワン切りで、詐欺ぽいです
|
★★★★★1.0 |
ワン切り
着信履歴を残し、かけ直しを狙っている様です。
かなりの着信がある為、この番号から掛かって来たら、着信拒否をしといた方が無難です。
|
★★★★★3.0 |
着歴だけ残っていました。知らない番号
|
★★★★★2.0 |
太陽光発電が初期投資0円でできるとの勧誘でした。
|
![電話帳ナビ for Android]() |
プラネットグリーン
太陽光パネルの営業
携帯番号に手当たり次第電話してる
|
★★★★★3.0 |
調べてみて太陽光発電のセールスだったが、何度もかかってきたので、かけ直ししてみたら繋がらない。失礼な話だ!!
即、ブロックしました。
|
![電話帳ナビ for Android]() |
太陽光発電セールス【社名不明】からの電話。
|
★★★★★1.0 |
太陽光発電のセールスらしい。
こちらの許可もとらず、一方的に喋り続けてきた。
「太陽光発電だどお金かからないですよねー」とか。
「いきなりなんですか?」と言うと「太陽光発電でー」とまた話はじめる。
「うち賃貸なんですが」と言うとあっさり引き下がりました。
|
先ほど30分位にかかって来ましたよ 留守電になったら切れました一度も連絡した覚えないのに
興味半分でホームページ見に行ったら、関わり合いになりたくない会社だった。
センスを疑う。
本当にあんなに社員いるのかな。
日曜日のお昼時に連絡ありました。ちなみにauです。どこから電話番号入手したんだろ?個人情報が洩れてる?
こういうのに名簿渡すってソフトバンク分かってたけどやはりクソだな。
ソーラーパネルのセールス電話
しつこいから、着拒推奨
着信だけを残し、掛け直しをさせようとしている様です。
ワン切りです。
しつこいくらい、履歴が、残ってます。
この番号だったら、着信拒否した方が無難です。
基本的に、携帯電話へのフリーダイアルは絶対に出ないし今更、ソーラーなんて何の意味もない。
二日連続ほぼ同じ時間に不在着信が残っていました。せめて営業電話なら一度かけた同じ時間帯は外すとかしようよ。
今日、午前と午後着信があったみたいで検索したら太陽光のセールスなんですね!?でなくて良かった。
着信拒否にしました。
つい出てしまったらながながと切らせないように話して。ケータイなので、どこからこの番号を入手したのか聞くと090.080ランダムにかけてますとのこと
これ、絶対名簿ありますよね?
どこから流れたんでしょう
東京電力テプコを5分くらいで30回は言いましたよ。
気持ちが悪いです
東京〇力に野暮用で問い合わせし一軒家と答えた直後にかかってきました
下請けや別会社に情報漏らさないでください
着信時に「この番号には注意してください」みたいな警告が表示されたので、切れるまで待ってから検索したらこちらにたどり着きました(こんな表示出たの初めてです)
クチコミ見ると日付が連日ですね…。出なくてよかったです。
3日間1日1回かかってきます。どう対処すればいいですか?今も続いてます。電話には出てません。
3日連続でかかってきました。
友達の番号では無かったので、調べてみたらこちらのクチコミがヒットしました。
タイミングがあって、出てみましたが、やはりグリーンなんちゃら、ソーラーパネルのリースと言ってました。
一応、学生だったので、その旨を伝えると…
またお願いしますと言われて切られました。
東京電力の関連会社と嘘をついて太陽光発電の販売を奨めている。
東電の電力販売が減るライバル会社の太陽光発電が関連会社の訳ないじゃん。
しつこいブラック会社なので着信拒否をお勧めします。
適当に掛けてるというのは嘘で、名簿がありますから何度も掛かってくるようであれば嫌でも1度出て電話番号の削除を伝えた方が良いですね。
携帯に2回もかかってきました 太陽光発電の勧誘です 着信拒否しました 固定電話にもかかってきて迷惑です
コールが鳴っている最中、「迷惑の可能性あり」みたいなメッセージが出たので無視して調べてみたら、ここに辿り着いた。
日に5,6回何度もかかってくる、非常に迷惑 迷わず着信拒否。
自分の携帯と会社の同僚の携帯に同じ日、同じ時間帯に2回着信がありました。
何で?
ネットではかなりの数の口コミが寄せられており、ほんの一部を紹介させていただいたのですが、時間関係なく不特定多数を対象に何度もしつこく電話をかけているのが分かるので、非常に迷惑な行為だと思われます😡
また、TwitterなどSNS上でも投稿が見受けられました👇
以上のようにTwitter上でも多くの口コミ投稿がされており、かなり評判の悪い口コミばかりです。
株式会社プラネットグリーンという会社は大丈夫なの?
今回のような不特定多数の方に電話をし続けるようなやり方では、世間一般的には迷惑がられるのは当たり前だと思われ、ブロックされるのは容易に検討がつくことから、顧客の獲得は容易ではないはずです。
しかも、同じ方に何度もかけたりしていることから、非常に迷惑極まりない失礼な会社だと思います。
もう少し失礼のない営業方法がとれないものなんでしょうか!
あくまでも、これは口コミなどから判断しておりますので、参考程度に留めていただければと思います<(_ _)>
知らない電話番号からの着信があった場合の対処法
私もそうなのですが、自宅の固定電話や携帯電話に登録していない番号からの着信は基本的にはすぐに出ないようにしています。
本当に重要な内容や大切な電話なら留守番電話に入れてくれる可能性が高く、もし留守番電話機能がなかった場合でも急ぎの用事ならその日のうちに何度もかけてくるはずです。
留守番電話に伝言がない場合には、まずネットで番号を入力して検索すると大概の番号については迷惑な電話であれば何らかの情報がヒットするはずですので、ぜひ一度はネット検索してみて下さい👆
その上で、情報が全く出てこなかった場合は、一回きりの電話なら私はそのままスルーしておきます。
電話がかかってきた時には、むやみやたらと何でもでるのではなく、知らない番号からの電話は基本的にはほとんどが今回のような営業や勧誘などの場合がほとんどですので、何度もかかってきた時以外は無視するのが一番賢明だと思いますので、ご参考にしていただければ幸いです。
関連記事
最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>
![人気ブログランキング]()
人気ブログランキング